|
【2006年走り初め】
18切符の入手成功と寒気の緩みと暇が三位一体となり
突発的に旅に出ました。
16月から18水まで伊豆・箱根に行ってまいりました。
この時期に走れる場所で、今まで行ったことのない地域
ということで、房総と迷った末に伊豆半島へ。
ルートは
修善寺→松崎→天城越→伊東→熱海→箱根→御殿場
今回は(も)峠メインで行ったので、距離は短め、海岸線も
伊東~熱海間以外はほとんど走らず。半島の先っぽにも行かず。
伊豆箱根の山を存分に楽しんできました。
いやぁ、予想通り伊豆は暖かかったけど、
予想以上に山深いフィールドだなという印象を受けました。
1000m近くまで標高を上げましたが、信州に勝るとも劣らない
山並みと雰囲気があり、さらに信州にはない湾口、水平線の
景色がそれに相まって素晴らしかったです。
ただ、後半の箱根は寒気の再襲来を食らって、
湯河原峠周辺では積雪、芦ノ湖から御殿場まで風雪。
元々 寒さは覚悟の上でしたが、雪は想定外。
富士山どころか数十メートル先の視界が怪しいという
状況で、一日早く出発していればなぁ、と悔やんでも
もちろんもう遅い…。
でもまぁ、ほぼ予定通りのルートを無事故で走れて楽しかったです。
|
|